cafe螢明舎はアンティークだよ、とよく言われます まあ、店主が骨董品だと言われればその通りなんですが(笑)
実はすべてが注文制作して頂いた物なのです 谷津店はブナ材やブビンガ材をつかって私がデザインいたしました 直線ばっかり、シロート丸出しの逸品です(笑)
八幡店はテナントゆえ インテリアを自由にあそぶことができなかったので 家具に重きを置こうと考えました
テーブルは、鹿児島にある知り合いの障害者自立支援施設で 私のデザインを元に造っていただきました、特徴は漆塗りなんですよ しかし、椅子は難しくて作れないと言われてしまいました
「やばい・・・」
椅子が夢に出てくるほど追い詰められ、探しまくりました そこで遂に辿りついたのがシェーカー家具でした
|