ヨーロッパでのアニメや「オタク」の流行は面白いですね
最近では村上隆がよりによってベルサイユで個展を開いていると言う
賛否渦巻く話題性としては大成功なのではと考えますが・・・
コンセプトを扱う作家は本当に勇気があるな~
村上冬子という画家にであった
パリの個展で好評を得ているとゆう
第一印象で鳥肌が立つ情念とエロチシズム
描写と言う見方からするともう一つの説得力を求められるのかもしれないが
そんな事はどうでもよくなってしまう深層性に大変な作家力を感じてしまった
アニメでもなくオタクや村上でもない
真摯な芸術的表現をもちいて
日本というアイデンティティーを世界に発信してくれることを願います。