微力ながらの露出

このところ螢明舎が沢山のメディアに露出しました
新聞、雑誌、はてはTVのぶらり系バラエティー番組まで・・・

消えて無くなりそうな灯火を
日々そっと背中を押してくださるお客様への感謝が絶えません
スタッフ一同、気張って仕事をしてゆきたいと思います・親指!

ライターさんやカメラマンさんとの出会いもありました
世代の違う方からの目線に、驚くやら恐縮するやら
取材とはとても楽しいものですね

時間の経過は、在りようまで違った世界を加味させてくれるんだな~なんて
私の方が逆取材なんて場面も沢山ありました・笑

そして、そんな影響でご来店くださったお客様
谷津店では、谷津遊路商店街にいらっしゃる理由もなかったようなお客様が
(周辺には津田沼やららぽーとなどがあるので・・・)

生鮮3品などとても安いお店が沢山あることを知っていただいたり
美容室やおしゃれな雑貨屋さんがあったり
谷津バラ園の素晴らしさを再認識していただいたり

商店街の一員として、微力ながら貢献できたかな~などと

八幡店では、都内からわざわざご来店され、あまりの近さ便利さに驚かれていたり
いままで乗換えだけで通過していた方々が本八幡に足を止めてくださり
街の面白さについてもずいぶんと拝聴いたしました

とくに様々な飲食店、美容院の多さに驚かれていたり
「住みたい!」なんて方も
面白いのは八幡周辺にお住まいでも八幡の街を利用されてなかった方の多さにびっくり

螢明舎がきっかけに街への好奇心を増幅していただけたら嬉しいです・・・もちろん微力です・汗

コーヒー一杯のイマジネーションが
微笑みとともに頂戴した宝物が沢山ありました。

Post a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です